WORKS

瀧本幹也 『LUMIÈRE』ルミエール,『PRIÈRE』プリエール

コロナ禍を契機に生まれた10年ぶりとなる待望の新作、2タイトル同時刊行。
生命の循環や、生きものと地球という惑星との共存に思いを馳せる、瀧本幹也にとって約10年ぶりの新作写真集です。

Two long-awaited new works, the first in 10 years, born from the Corona disaster, are published simultaneously.
These are Mikiya Takimoto's first new photo collections in about 10 years, which reflect on the cycle of life and the coexistence of living creatures and the planet Earth.

お客様からのご要望

瀧本さまご本人が3週間にも及ぶ印刷立ち会いをおこない、オフセット印刷の表現に向き合いました。fig.01 fig.02

 

印刷だけでなく用紙にもこだわり、本文用紙にはこの写真集のためだけに抄造されたオリジナルのヴァンヌーボを使用しましたfig.03fig.04。本文はプロセス4Cにグロスニスを加え、5色で印刷することによって作品の色合いを可能な限り再現しました。

 

装丁は2冊がリンクするような見返しの色fig.05、巻末文字の特色、本を重ねることで円を描く箔押しのデザインになっております。

 

ここまで大判カメラでの撮影が主だった瀧本さまが「コロナ禍」という特異な時期だからこそゆっくりと向き合えた特別な時間。35mmサイズのカメラと数本のレンズのみで撮影された写真集です。fig.06

〈印刷仕様, Printing Specifications〉
判型:340 × 250 × 30 mm
頁数:248頁
製本:かがり上製本
装丁:ハードカバー、布クロス、空押し+題箋貼り、角背
表紙:細布
本文印刷:グロスニス+4C
本文用紙:ヴァンヌーボ
発行年:2024

Sise:340 × 250 × 30 mm
Pages:248
Binding:Paperback book
Bookbinding:square-backed hardcover, cloth-bound, blind embossing+Attaching a title label
Cover paper:
Printing:OP Varnish+4C
Body paper:Vento Nouveau
Publication Year:2024

〈クレジット, Credits〉

編集:森かおる(青幻舎)
発行:MT gallery
販売元:MT gallery(先行) / 青幻舎(一般)
装丁:須山悠里
寄稿:森田真生 / 安藤礼二
印刷 / 製本:八紘美術

Editor: Kaoru Mori (Seigensha)
Publisher: MT gallery
Distributor: MT gallery (pre-release) / Seigensha (general release)
Book Design: Yuri Suyama
Contributors: Masao Morita / Reiji Ando
Printing / Binding: Hakko bijutsu

  • Fig.01 
  • Fig.02 
  • Fig.03 
  • Fig.04 
  • Fig.05 
  • Fig.06